むし歯を予防しよう
投稿: 情報担当 (12:22)
本日、秋の歯科健診が行われました。
健診前に学校歯科医の先生から、むし歯予防についてお話がありました。
むし歯にならないようにするためには、
①間食をしない、ダラダラ食べをしない(むし歯菌のエサとなる糖分を長い時間口の中に放置しない)
②甘いものをひかえる(むし歯菌のエサとなる糖分を多く摂りすぎない)
以上の2つのことが大切だと学びました。
食事の後、特に甘いものを食べた後は時間をおかずにしっかり歯みがきをして、むし歯を予防していきましょう。
また、できてしまったむし歯は歯医者へ行き、早く治しましょう。