学校からのお知らせ

1年生の図工の学習で造形遊びをしました。

ものをどう並べたらどんな形が作れるか、考えながら楽しく学習していました。

 

「紙コップを人の周りに並べてみたよ」

 

「ペットボトルのキャップや洗濯ばさみをならべてみたよ」

「わりばしを長くつなげてみたよ」

ものを使って想像をたくさん膨らませることができました。

これからの図工への学習に生かして、取り組んでみましょう。

6月4日に新体力テストを実施しました。

走る

跳ぶ

投げる

他にも多くの種目があります。

一人一人が昨年度の自分の記録を超えるために頑張りました。

高学年は、低学年に種目のやり方を教えたり、計測を手伝ったりと大活躍しました。

 

 

6月3日にプール開き朝会を行いました。

校長先生や体育主任の先生からのお話を聞いたり、プールでの約束事等を確認したりしました。

早くプールに入りたくて、水泳を楽しみにしている子も多いです。

安全に楽しく水泳学習に取り組みましょう。

 

朝の時間に運動会係活動のまとめがありました。

高学年の一人一人が頑張ったことや課題などを話し合い、運動会を振り返りました。

 

運動会を成功させようと学校のために力を尽くしてくれた5・6年生のみなさん、ありがとうございました。

行事を通してつけた力を、今後の学校生活でさらに伸ばしていきましょう。

今年度の運動会優勝は、紅組です。

惜しくも3点差、白組も力いっぱい頑張りました。

保護者や地域の方々のご協力、ご声援のおかげで運動会を無事に終えることができました。

ありがとうございました。

広告
125407
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る