学校からのお知らせ

1年生 朝顔の種植え

1年生が朝顔の種植えをしました。まずは教室で種をじっくりと観察する時間をとり、種の特徴について細かく調べました。その後、生活科の時間を使って一つ一つ大切に種を植えました。翌日からは、朝の光の中、朝顔に水をあげている1年生のたちの姿がキラキラと輝いています。朝顔の成長が、楽しみです。

離任式

  5月2日(火)に離任式がありました。昨年度までお世話になった先生に最後のお別れです。去られた先生方の姿を見て、改めてがんばろうと思った子供たちも多かったのではないでしょうか。式後のお別れの時間には、少しでしたが楽しく話す時間もありました。去られた先生方、今までありがとうございました。東領家小学校がさらに発展するように、がんばります。

  

1年生 わくわくの毎日

1年生は入学してから様々な学習が始まっています。

学校のきまりや生活の仕方を少しずつ覚えて、毎日元気に過ごしています。

交通安全教室では道路の渡り方を教えてもらいました。

給食では、「みんなで食べるとおいしい。」と、毎日嬉しそうに食べています。苦手なものも、「食べてみたらおいしかった。」との声も聞こえました。

掃除では、6年生に教えてもらいながら、上手にできるようになってきています。6年生のお兄さんやお姉さんが手をとりながら、ほうきの使い方を教えてくれました。また、丁寧に床や黒板を拭く6年生の姿に、思わず「すごい。」「魔法みたい。」と歓声が上がりました。

6年生のように掃除を上手にできる日もそう遠くはなさそうです。

 

  

令和5年度のスタート

令和5年度がスタートしています。給食が始まってから2週間を過ぎ、クラスのルール等にも慣れ、新しい友達や先生と楽しく学びの多い日々を送っています。これから1年間、みんなが笑顔で過ごせるといいですね。

 

  

 

  

 

 

入学式について(新1年生保護者向け)

学校の桜が満開の中、4月を迎えます。いよいよ入学式が近づいてきました。

この度、国や県等の方針に則り、入学式を次の通り、執り行います。入学説明会で連絡した内容から変更いたしますので、ご注意ください。なお、新1年生の保護者の皆様には電話にて個別連絡もいたします。

 

(1)マスクの着用を求めないことが基本。

 

(2)座席間の距離を確保し、保護者の参加人数に制限なし。

 

   モニター室を設置しませんので、小さなお子様をご同伴される方は、式へのご配慮をお願いいたします。

 

(3)受付では、検温のみ実施。

 

   受付周辺にアルコール消毒を設置します。必要に応じてご利用ください。

 

(4)ご同居されている方を含めて、体調不良の場合は、出席をお控えくださるようお願いいたします。

卒業生のお見送りと門出送り

   桜も満開に近づいてきた22日(水)、卒業式が行われました。式の前には在校生がお見送りをしました。卒業生にありがとうの気持ちで見送ることができました。式後は職員が門出を祝いました。

 卒業生のみなさん、今まで東領家小学校を引っ張ってくれてありがとう。中学校でもがんばれ。応援しています。

  

全校ドッジボール大会

運動委員会の児童が計画した、全校ドッジボール大会が開催されました。低・中・高学年ブロックごとに4チームに分かれて行い、最後はブロックの優勝チームに賞状が渡されました。どのブロックも元気な声が響き、「またやりたい。」「ボールを投げられたよ。」と、笑顔がたくさん見られました。勝っても負けても楽しい時間だったことでしょう。自分達のアイデアで学校をよりよくできた経験を活かし、来年度の委員会活動も活発にしていきましょう。

ありがとう 6年生 「さよならなかよしタイム」

 いよいよ本年度最後となる縦割り班活動「さよならなかよしタイム」がありました。5年生にとってはリーダーとしてのデビューとなりました。これまで学校のリーダーとしてがんばってくれた6年生が見守る中、楽しい時間を過ごすことができました。活動の最後には、1年生から5年生までの児童が自分の班の6年生に向けて書いた手紙をプレゼントしました。手紙をもらった6年生の笑顔がとても輝いていました。6年生にとっては、また一つ思い出が増えたことでしょう。6年生と一緒に過ごすことができる日は残り数日です。たくさんの思い出を胸に巣立ってほしいと思います。

  

感謝の集い

2/28から3/3までに、全学年の授業参観・懇談会が行われました。中でも6年生は、最後を締めくくる参観として、「感謝の集い」を催しました。小学校に入学した頃から最近の成長した姿を映像で振り返り、歓声と共に懐かしさで盛り上がりました。
保護者の皆様には、『夜に駆ける』の合奏を聴いていただきました。また、子供達から保護者への手紙と刺し子のプレゼントが手渡され、感動の涙も見られました。